
![]()
|
飲食店の開業をお考えの方へ、不安・心配、すべてお任せ下さい!
「自分のお店を持ちたい!」これが小さいころからずーっと私の夢でした。
ナチュラルな木の内装に、こじんまりした木の椅子、おいしいパスタとスープがあって、
お昼下がり限定のシフォンケーキがおいしくて、若い女性が気軽に来られるお店にしたいなあ。
料理は得意だし、接客も持ち前の笑顔で大丈夫!さて、何から準備したらいいだろう?
* * * * * *
あっ、そういえば物件探しってどうしたらいいんだろ…、いい物件の条件ってなに?
何を用意すればいいの?手持ちのお金で足りるかしら?足りない時はどうやって借りれば?
行政への申請はどんな書類を準備したらいいの?商売を始めるってどういうこと?
人を雇うにはどうすればいいの?仕入ルートの確保ってどこからやればいいんだろう?
ああ…どうしよう…どんどん不安になってきちゃった…。誰か一緒に考えて!
ナチュラルな木の内装に、こじんまりした木の椅子、おいしいパスタとスープがあって、
お昼下がり限定のシフォンケーキがおいしくて、若い女性が気軽に来られるお店にしたいなあ。
料理は得意だし、接客も持ち前の笑顔で大丈夫!さて、何から準備したらいいだろう?
* * * * * *
あっ、そういえば物件探しってどうしたらいいんだろ…、いい物件の条件ってなに?
何を用意すればいいの?手持ちのお金で足りるかしら?足りない時はどうやって借りれば?
行政への申請はどんな書類を準備したらいいの?商売を始めるってどういうこと?
人を雇うにはどうすればいいの?仕入ルートの確保ってどこからやればいいんだろう?
ああ…どうしよう…どんどん不安になってきちゃった…。誰か一緒に考えて!
お店を開きたい!夢を持って開店してみたけれど…、
なんと、オープンから3年の間に約半分ものお店が廃業してしまうんです…!
廃業するお店の多くは長期的・多角的な計画不足が原因です。
WSデザインスペースは県内多くの飲食店開業をサポートさせて頂いており、
飲食店に特化した開業サポートと店舗の内装デザインを手掛けております。
お店を開きたいけど、踏ん切りがつかない…何からしていいかわからない…
物件相談から企画書作成、営業指南、メニュー開発等々…飲食店のあれこれ、
私たちが、お悩みのあなたの助け舟になります!
プロデュース料は15万で、ここまでやります!やらせて頂きます!


内装デザインのみ変えたい!そんな方にはプチリフォーム

居酒屋
店主から、入口近くの客席が寒いのと、個室感覚にしたいとのご要望でした。店内の雰囲気を壊さずに間仕切り壁を建具風にデザインして仕切りました。
前よりも寒さがなくなり、お客さまも居心地が良くなったと好評でした。
フードバー
間仕切りの壁を布で覆っているだけで、あまりきれいとは言えませんでした。しかし、紐カーテンを吊るしただけで、がらりと雰囲気が良くなりました。
飲食店開業サポート・店舗内装リフォームの見積もり・ご相談は無料です!

背中押しと営業応援もいたします。
チャンスはイメージを描き、決断したとき、タイミングはイメージを固め
ピンときたよい物件が見つかったときだと思ってます。
あとはご相談ください。どんどん形に、実現していきます。
まずはご相談お待ちしております。
